忍者ブログ
書きたいことを適当に書きまくるちゃんぽん系ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

ポルトガル語はじめました

現在、日系ブラジル人さんが多い職場にいるので、少しでも理解できたらおもしろそうだなア、とか思いましてお勉強することにしました。
先日、『外国語上達法』なんて本を読んだのもそのためでした。

完全完璧趣味で独学なので、振り返るためにも記録を付けて行きますよ。


まずは最初に教科書選び。
こちらを選びました。
ニューエクスプレス ブラジルポルトガル語
香川 正子
白水社
売り上げランキング: 9,279
さっそく入手して、軽く目を通して見ます。
よくある語学のテキストらしく、1課ごとに例文で見開き2ページ、次の見開き2ページで文法解説という構成。


例文ページはこんな感じ。
いかにも語学のテキスト!という感じですが、ちゃんとした会話文っていうのはとても良いものですね。
英語のDUOぐらいにインパクトに残るものがあると嬉しいんですが、どうだろう?「あなた汗臭いわ!シャワー浴びてよ!」っていう例文とか未だにはっきり覚えてるんだけど。

今のところ、本格的な部分に入らず、ABCの練習中です。
中途半端にかじった他の言語と混じって軽く混乱中です。

このテキストにももちろん単語についてのページもあるのですが、やはり語彙数は心もとないので、単語帳は別に買おうと思います。やっぱり、色々使ってきてるキクタンシリーズになるかしらかしら?
PR

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ