[PR] 2025年04月28日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp[PR]
つまりはどうすることが血圧にとって最良なのか? health 2015年05月21日 お家のネット環境が死んでたりしてる間に健康診断を受けたり、その結果を受け取ったりしました。その結果、収縮期 121拡張期 88という一応正常には収まっているものの、ちょっと注意しなければならない感じの数値です。つまりは、生活習慣に気をつけなければ高血圧待ったなしという所。だというのに、たまにやってくる低血圧。大体、疲れてきたり「あれやりたいのに疲れてできない」とかいうストレスを溜め込んだ時に起こりやすいというのは自分でもわかってきました。わかってきたので体に良かれとお酒を控えると、今度は禁酒がストレスになっているのがわかってきます。今のお仕事、夜勤が中心だからお酒飲むぐらいしか娯楽も無いし…転職するのが一番体に良いような気もしてきたけれども、簡単にそうするわけも行かないし…かと言って、生活のための仕事で生活というか体をダメにするのもアホらしいし、全く難しい限りです。【関連記事】低血圧ってしんどい私、起立性低血圧とやらなのです。 PR 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp/Entry/81/つまりはどうすることが血圧にとって最良なのか?