忍者ブログ
書きたいことを適当に書きまくるちゃんぽん系ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

Louis Armstrong / What a Wonderful World

『素晴らしきこの世界』の放題でも有名な曲。
ジャズの100枚で聴いて欲しかったので、CD見つけて迷わず購入でした。

この素晴らしき世界
この素晴らしき世界
posted with amazlet at 15.05.08
ルイ・アームストロング
ユニバーサル ミュージック クラシック (2011-07-20)
売り上げランキング: 159,367

声が良いなぁ。一瞬聞いただけでも、ルイ・アームストロングだって分かる特徴ある声が、なんとも温かみがあってとっても素敵。まぁ、月並みな表現ではありますが、繰り返し聞くたびに本当にそうだと思うのだから仕方がない。

曲の方はというと、アルバムタイトルにもなってる『この素晴らしき世界(What a Wonderful World)』以外正直知りませんでした。『キャバレー(Cabaret)』はなんとなく聴いたことがあるかもしれませんが。
私のジャズの偏差値がド底辺だから、そう思うだけでどれも有名なのかしら?
しかし、聴いたこと無いなりにもどれも良い曲だとおもうし、「ジャズとはこういうものなの?」と戸惑うことも無く聞ける曲ばかり。色々聴いてみてはいるんですが、未だに「ジャズとはどんなものかしら?」とよく分かっていない私でも楽しんで聞けます。グロッケンシュピールが入ってる曲が多いように感じるんですが、グロッケンシュピールがはいるとどこか可愛らしさを感じます。グロッケンシュピールが入るだけで女子力っていうか乙女チックが増すような気がするんですが、そう感じるのは私だけじゃないはず。

【関連記事】
ジャズの100枚。入門編
このCD聴いて欲しくなったのです。
PR

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ