[PR] 2025年04月28日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp[PR]
お土産のセンス dairy 2015年03月23日 ふらふらと楽天を見ていたら、とある口紅を見かけて、保育園児ぐらいの頃の記憶が蘇りました。そういえば、この口紅って叔父さんが新婚旅行のお土産に母に買ってきたものじゃないか、と。昔も今もあまり化粧っ気の無い母。ナチュラルメイクでもなんでもなく、とにかく化粧をしないのです。まあ、職場にもよりますが、それでもあまりにも化粧をしません。そんな母に贈ったものだということと、唇につけたら色合いが変わるというモノだったのが子供心に面白いと思ったからなのか、今でもはっきりと覚えているのです。今だと日本でもよく見かけますが、お土産にしたということは当時は日本ではあまり扱ってなかったのかもしれません。にしても、姉のお土産に口紅を選ぶって、なんか叔父さんレベル高いなあ…私が弟から口紅をお土産だかなんでも贈られようもんなら、まずは「彼女に贈りなさい」と言って、色の採点するんですけれども。で、顔色悪くなるような色だったら、力の限りからかうんですけどね。メイクと縁のない男性だとよくわからないかもしれないけれども、やはり僅かな色の違いで顔色というか雰囲気が変わるのだもの。まあ、今でもけっこう兄弟仲が良い母・叔父だからなのか、母がそう言う化粧にあまり興味がないからなのか、叔父か当時新婚の叔母さんのそのへんのセンスが良かったのか、それとも私があまりに子供だったからなのか、あまり母が気にした様子は無かったんですけどね。色のセンスが良くても、モノの選択は成長したいまなら、「どうなの?」とか思わないでもないですが。そうそう、この口紅。結構ロングセラーじゃないのかしら? PR 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp/Entry/57/お土産のセンス