忍者ブログ
書きたいことを適当に書きまくるちゃんぽん系ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

The Dabe Brubeck Quartet / Take Five

前々から欲しかったデイブ・ブルーベックの“Take Five”が収録されたCDを手に入れましたよ。
Take Five
Take Five
posted with amazlet at 16.05.01
Dave Quartet Brubeck
Not Now UK (2011-01-07)
売り上げランキング: 2,319
“Take Five”が収められている「タイムアウト」の他に「ブルーベック・タイム」「ブルーベック・プレイズ・ブルーベック」の3枚セットというお得なCDです。
CDもレコードっぽい印刷がされていて何だかおしゃれで、
お値段以上の価値があるんじゃないでしょうか?

イギリスで作られた輸入物になりますので、ライナーノーツとか全部英語です↓

頑張れば読めそうな気がするけど、しんどいからきっと読まないでしょう。
でも、タイトルさえ分かれば困ることはないし、
カルテットだけでなくピアノソロの曲もあるのでデイブ・ブルーベックの入門としては非常に良いのではないのでしょうか?
家で保管する分には良いんですが、この手のパッケージって車の中とかに置くとすぐにボロボロになりやすいんという点だけは注意しなければいけないでしょう。
ドライブしてる時に聞きたい曲があるかどうか、と言ったら、このCDの場合は難しいけれども。
他のCDでやっちゃったのですよね;お気に入りだったのに……

ちなみに、ここに収められている“Take Five”ですが、以前見つけた動画よりゆったりとした演奏です。
動画の時のほうが軽快で好きかも。

【関連記事】
Christian Elsässer Trio / Woodzling
ドイツのジャズピアニスト。あんまり日本語で情報入って来ない模様。

Dave Brubeck / Take Five
収録されてる曲の一つ。ドラマとか色々カバーされてました。

JAZZ関連記事まとめ

他にも色々聞いてみてます。
PR

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ