[PR] 2025年04月27日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp[PR]
Christian Elsässer Trio / Woodzling music 2016年05月01日 クリスチャン・エルサッサーというドイツ出身のジャズピアニストさんの曲です。ちなみにJazz Radioで見つけた素敵ピアニストさんです。昨日あたりから色々検索して見てるんですが、CDも品薄で輸入品しかなさそうだし、日本語で情報を探そうと思ってもなかなか見つかりそうにもないという事が分かりました。以下、オフィシャルサイト読んでどんな人かざっくりと要約。1983年ミュンヘン生まれ。7歳からピアノの理論や作曲について学び、ミュンヘンのリヒャルト・シュトラウス音楽院に進学しています。1999年からクリスチャン・エルサッサー・トリオを結成。それだけでなく自らの名前を冠したオーケストラを率い、ドイツの有名ビッグバンドとも共演。他のビッグバンドのアレンジャーや作曲家を務めたり、映画音楽にも関わり、ドイツの作曲家賞の若手部門にノミネートしたり、と精力的に他分野において活躍しています。2008年からはミュンヘン音楽・演劇大学でジャズピアノなどについての教鞭を執っています。なんて堅実かつ華々しい経歴なんでしょう!とか感心してたけれども、この人すっごい地元密着型じゃない?という気もしてきました。生まれも育ちも教育もずーっとミュンヘン。ミュンヘンいい所だから仕方がないんでしょうが、ツアーも見てたらほとんどがヨーロッパだし……まぁそうなると言語の関係もあって日本にはなかなか情報が入ってこないというのも納得出来てきました。納得できても勿体無いな。Jazz Radioでピンと来た曲は、ペール・ギュントの「山の魔王の宮殿にて」をジャズっぽく、しかもクリスチャン・エルサッサーらしい甘いピアノの音色でアレンジしてて、面白い曲でした。山の魔王の宮殿らしくどことなく愉快なメロディーがはっきり残ってるのに、なんかリラックスして聞けるという不思議なところもあって、また聞きたいんですけどねぇ。【関連記事】Chick Corea & Gary Burton / Mozart Goes Dancing出だしのストリングスもいいけど、メインのピアノとビブラフォンの掛け合いがカッコイイ。Linus and Lucy / Vince Guaraldi Trioスヌーピーのテーマソング的曲。クリスマスソングでもあるんだって。JAZZ関連記事まとめ他にも色々聞いてみてます。 PR 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp/Entry/171/Christian Elsässer Trio / Woodzling