忍者ブログ
書きたいことを適当に書きまくるちゃんぽん系ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

テイルズオブファンタジアやってます

何事においても原点を立ち返ることは大事なのですよね、
とか言い訳してテイルズオブファンタジア フルボイスエディションやってます。
ちなみにもう2周目に突入しました。
テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション-
ナムコ (2006-09-07)
売り上げランキング: 8,114
他のテイルズだと、デスティニーとかシンフォニアなんかもやってるんが、
それらに比べるとストーリーは良く言えば王道で、悪く言えば新しさがないという感じですね。
そもそも最初に出したSFC版が1995年なの、そう感じるのは仕方が無い所ではありますけれども、
その王道さが気楽に遊ぶのには良い感じでした。
それと、グラフィックが2Dなのも安心します。
欲を言えば、3Dだと見失っちゃう事がよくあるので、MAPも2Dだと良かったんですけれども、
その辺は他のテイルズもそんなもんだし慣れたのでしょうか、特に違和感もありませんでした。

そうそう、テイルズらしく2周目以降のやりこみ特典などですが、
2周もやればだいたいコンプリートできるので十分ですね。
3周目以降に引き継げるメリットもさほどありませんし。

懐古的なことな感想ばかりになってしまいましたが、
最近のゲームは「ボタン押しながら映画を見てる」みたいな感じのものよりはこちらのほうが遊んでる感じがして断然良い感じですね。

ちなみに、様々なゲームが出されているこの頃においてわざわざやる意義があるかどうかと言われたら、正直な所ちょっと微妙。
色んな所であらすじ見かけたりしますし……
わざわざ今までやったことがない有名な古めのゲームをやるというのは、古典を嗜むのと同じような意義があるような気がします。
PR

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ