[PR] 2025年04月28日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp[PR]
MaCoy Tyner / Fly with the Wind music 2016年04月05日 どっかのジャズ入門みたいなページにあったので気になって購入。Fly With the Windposted with amazlet at 16.04.05McCoy Tyner Milestone (2008-06-03)売り上げランキング: 63,286Amazon.co.jpで詳細を見る後で検索してみたんですけれども心当たりに出会えなかったのですが、いろんな初心者向けのようなページで紹介されていました。とにかく華やか。以前入手したデイブ・ブルーベックのピアニストだけども、曲の印象も違えば、ピアノの音色の印象も違います。どんどんいろんな曲を聞いていくと、そのジャンルの幅広さを思い知らされるというのは、どのジャンルでも面白いものです。というか、これってジャズでいいの?みたいな気もしてきます。アドリブとかジャズらしさもちゃんと入ってるんですけれども、雰囲気がフュージョンぽいような感じもあります。おまけに、#2 Salvadore de Samba って、タイトルに「サンバ」って入っちゃってるし、実に自由。音色が色々と多すぎて、不思議に思ってライナーノーツ見てみると、ストリングスとかハープとかも使われています。そりゃぁ、音色とか色々華やかになりますわ。演奏も華やかというか派手というか、色々溢れでてます。特に#2 Salvadore de Samba は縦横無尽に鍵盤の上を跳ねまわってて、本当に聞くと楽しくなってきて、この曲キメた瞬間はとても快感だったろうなと思えます。どれも素敵なんですが、やはり#2 Salvadore de Sambaがこの中だと一番好きです。【関連記事】The Dave Brubeck Quartet / Dave Digs DISNEYジャズとしてもデイズニー・カバー曲としても素敵。クインシー・ジョーンズ / 愛のコリーダどう聴いてもディスコミュージックなんだけど、ジャズ(のハズ)です。JAZZ関連記事まとめ他にも色々聞いてみてます。 PR 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp/Entry/155/MaCoy Tyner / Fly with the Wind