忍者ブログ
書きたいことを適当に書きまくるちゃんぽん系ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

JAZZ RADIOがBGMにとってもオススメ

機種変シタヨー!風邪引イタヨー!
という週末を過ごしていました。
少し寝込んだら元気が出てきたので、新しいアプリを入れたりいて遊んでたらイイカンジの見つけました。

JAZZ RADIO
JAZZ RADIO
開発元:AudioAddict Inc
無料
posted with アプリーチ

まずは登録


最初に起動させるとこちらの画面が。Google+とかのアカウントを利用してサインインできるようですが、どちらも持ってないのでアカウントを作るところから始めなきゃいけない私は”Create a free acount”をタップ。


アカウントの作成はメールアドレスとパスワードだけの簡単なものなので、さくさくっと作れます。

で、登録しちゃってアカウントを作ると以下の多彩なチャンネルを選んでジャズを楽しむことができるのです。

下部にある”Styles”って所を選択すると、カテゴリで出てくるので、私のような初心者でも有り難いですね。
ちなみに、まずは”Swing & Big Band”と12月に入ったことですし”Holiday Smooth Jazz”あたりを聞いてました。
”Holiday Smooth Jazz””Holiday Jazz”は季節限定のチャンネルっぽいので、今のうちに聞いいておかないと、というか、クリスマス過ぎたら聞く気がなくなるだろうし、なんにせよ今のうち、ですね。

チャンネルを選ぶとこんな感じ。

タイトルとプレイヤーが分かるので、お勉強にもとても便利ですねぇ。

ちなみに、メールアドレスを登録しなきゃいけないだけあって、後でメルマガが来たりします、がその辺は、JAZZ RADIO.comにサインインすると変更できます。

マイアカウントのページから名前は登録していないのですが、今のところは問題なく仕えております。他にも、月額有料のプレミアムの支払い方法なんかも操作できます。

プレミアムサービスだと何が良い?

まず、広告が入りません。

無料版だと「プレミアム良いよ~」みたいな声が流れてくるですが、まぁ、英語なんでさほど気になりません。

チャンネル数が増えるそう

十分無料のサービスだけでも楽しめているのですが、35以上のチャンネルを楽しめるようですよ。

あとは、音質が良くなったりするそうなんですけども、どうせ機材がイマイチなものばかりで聞いてる私には関係ないことですね!

プレミアムは月額7ドルでPayPalとかクレジットで支払えるそうですよ。
(1ドル120円くらいとして)ざっくり計算して一月840円…私はしばらく手を出さないかなぁ。


【関連記事】
割と真面目にJAZZ RADIOのプレミアムを検討してみる
暇さえあれば聞いてるので、ちょっと有料版を検討し始めました

PR

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ