[PR] 2025年04月28日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp[PR]
そうそう、『おそ松さん』見てます dairy 2015年11月20日 久しぶりに毎週アニメを見るなんてことをやってます。 今何かと話題のアニメの『おそ松さん』です。 TVアニメ「おそ松さん」公式サイト なんか、声優さんがえらく豪華らしいんですけど、正直よくわかってないです。 マンガは読んでもアニメは長らくちゃんと観てなかったんですもの。 所で、声優さんの話を聞いて特にグッと来なかったので、私の声優さんの知識が90年台後半から止まってるせいだと思っていたのですけれども、よくよく考えたら声の区別をつけるのが苦手なだけのような気がしてきました。 だって、戸田恵子吹替のアニメとか映画はどれを見ても全部アンパンマンに聞こえてくるし… しかし、ウチのパパ上も「内海賢二の声はどんなにシリアスしてても全て則巻千兵衛にしか聞こえないからギャグっぽく聞こえるのが困る」と言ってたしそんなものかもしれませんが。 まぁ、兎も角大体お話が短く独立しているのが有り難い。 何話も続けて長いストーリーを練り上げるのはそれはそれで重厚な面白さがあって良いのですが、一話でも見逃したりすると一気に興ざめしてしまうので、ショートショート系なのがありがたいですね。ドラマで言うと相棒系。見逃しても楽しめるから気楽で良いよ。「見逃しちゃダメ!」とかいう脅迫感は嫌いなのです。 もっとも、テレ東系が放映されてない地域なんで、どうせネットで見るのでさほど関係ないのですが、やはりこの気楽さは良いものです。 それとコメディなのも気楽に見れて良いところ。 赤塚不二夫テイストなのか、理不尽というか放りっぱなしな感じもあるけれども、そういうのも深く考えずに済むし気楽に面白いです。 それはそうと、声を上げて笑って楽しむぐらいしか出来ないんで、ネットで色々考察というかそういうことを出来る人ってほんとすごい… あ、あと、声優さんはよくわからんのですけども、チョロ松の人は早口すごいですね!プロってすごい! そんな感じで口を半開きにしながら「おもしろいなー」とかボケーっと楽しんでるのです。 PR 【参加しています】 日記・雑談 ブログランキングへ http://singandfly.blog.shinobi.jp/Entry/112/そうそう、『おそ松さん』見てます