忍者ブログ
書きたいことを適当に書きまくるちゃんぽん系ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

モチベーションの維持って難しいよねぇ

職場代わってブラジル人の方がいなくなったら、すっかりポルトガル語から遠ざかってしまっています。
なんというか興味というか、意欲が湧かない。
検定なんかでもあればいいんでしょうが、ポルトガル語の検定って年に一回しか無いし、試験会場も京都の一つだけっていうのもナカナカ受けづらい。
まぁ、それだけしか無いっていうのは逆に大きな目標を一つだけ定めやすいのかもしれないですけれども、小さな目標をこなしてくほうがやりやすい私からするとちょっと困ります。

というわけで、新しく何か勉強を始めようかな-、とか考えております。
近所で試験が受けられるような検定の類が良いですね-。
しばらくお仕事も余裕が有るようですし、これから寒くてお外出る気にもなりませんしねぇ。


【検定について】
京都検定センター
こちらで毎年秋に「外国語としてのポルトガル語検定試験(APLE)」を行っているそうです。
PR

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

そうそう、『おそ松さん』見てます

久しぶりに毎週アニメを見るなんてことをやってます。
今何かと話題のアニメの『おそ松さん』です。

TVアニメ「おそ松さん」公式サイト

http://osomatsusan.com/

なんか、声優さんがえらく豪華らしいんですけど、正直よくわかってないです。
マンガは読んでもアニメは長らくちゃんと観てなかったんですもの。
所で、声優さんの話を聞いて特にグッと来なかったので、私の声優さんの知識が90年台後半から止まってるせいだと思っていたのですけれども、よくよく考えたら声の区別をつけるのが苦手なだけのような気がしてきました。
だって、戸田恵子吹替のアニメとか映画はどれを見ても全部アンパンマンに聞こえてくるし…
しかし、ウチのパパ上も「内海賢二の声はどんなにシリアスしてても全て則巻千兵衛にしか聞こえないからギャグっぽく聞こえるのが困る」と言ってたしそんなものかもしれませんが。

まぁ、兎も角大体お話が短く独立しているのが有り難い。
何話も続けて長いストーリーを練り上げるのはそれはそれで重厚な面白さがあって良いのですが、一話でも見逃したりすると一気に興ざめしてしまうので、ショートショート系なのがありがたいですね。ドラマで言うと相棒系。見逃しても楽しめるから気楽で良いよ。「見逃しちゃダメ!」とかいう脅迫感は嫌いなのです。
もっとも、テレ東系が放映されてない地域なんで、どうせネットで見るのでさほど関係ないのですが、やはりこの気楽さは良いものです。

それとコメディなのも気楽に見れて良いところ。
赤塚不二夫テイストなのか、理不尽というか放りっぱなしな感じもあるけれども、そういうのも深く考えずに済むし気楽に面白いです。
それはそうと、声を上げて笑って楽しむぐらいしか出来ないんで、ネットで色々考察というかそういうことを出来る人ってほんとすごい…

あ、あと、声優さんはよくわからんのですけども、チョロ松の人は早口すごいですね!プロってすごい!
そんな感じで口を半開きにしながら「おもしろいなー」とかボケーっと楽しんでるのです。

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

ピアスに関する記事まとめてみました

一応、アナライズなんてものをつけていまして、
目を通していたらピアス関連の記事でお越しに頂いている方が多いし、
自分でも後で確認するのに便利だし、ということで簡単にまとめページみたいなものを作ってみました。

ピアス関連記事のまとめ

ピアスホール清掃用のフロスとか使ってみたいのですよね。
そのうち使ったらまた感想書きましょう、そうしましょう。


他にも同じテーマの記事が増えたら、にたようなの作ってみたりしたい所ですが、
カテゴリーとか色々どうしようか迷ってます。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

ご祝儀貧乏

同世代が結婚だったり出産だったりなお年頃なのですが、
それはつまりご祝儀がどんどんすっ飛んでいくお年頃と同義なわけです。

というわけで、今月はちょっと慶事が重なっちゃったので、
ご祝儀で懐が寂しかったので、
残業をガシガシ致しておりました。
だって、暇だとお金使っちゃうもの。
今月はご祝儀のせいでセーブしなきゃだもの。

どーか来月は慶事があっても、重なりませんように!

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

余計なスピリチュアル感がする

ちょっとお堅い感じの翻訳した本なんかを読んでいますと、
インスピレーションのことを「霊感」だなんて訳していたりします。
すると、私の中でその言葉がやたらとスピリチュアル感を持っているため、
うさんくささもやたらと増えてしまうので、
一瞬にしてちょっとお堅い感じの文章が、ちょっと胡乱げな文章に変わってしまうのです。

感受性がロクに無いせいか「スピリチュアル=胡散臭い」だと思ってる私の所感なんだけどね。


【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

職場変わってました

タイトルの通り、職場の環境だけでなくてお仕事の内容も変わっちゃったので、
ココの所疲れ果ててたのですが、
最近ようやく小慣れて、余裕が出来てきました。

職場が変わった上に、ここ最近暑い日が続いているので、
もしかしたら痩せるかも?とか考えたのですが、全くそんな気配がない。
暑かったり疲れたりしてる時ほど食べてしまって太るというタチなのですが、
そんな性質が本領を発揮し始めたので、
こなれてきた今こそ節制をしないとマズくなってきました。
誰だ、暑くて食欲なくって体重落ちるとか言う奴は?

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

化粧品は定期的に捨てませう

しょっちゅう使っている口紅があるのですが、
「そろそろ開封してから1年近く立つなあ」
という事に気づいたので、使いきってないけれども思い切って捨てました。
好きな色だったけれども、
廃盤になっているけれども、
「使用期限とかとっくに過ぎて変質しちゃってるだろうな」
と考えるとそういうものを唇につけるのが怖くなってきたのです。

「(化粧品) 使用期限」とかで検索すると色々出てくるので、
定期的に古い化粧品は捨てて、
その時期時期の新しいモノに変えた方が楽しいし健康だし良いようですね。

ただ、定番とかお気に入りっていうものが無くなっちゃうのは悲しいので、
その辺はちょっと残念ですね。
ああ、難しい。

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

なんだか最近回線の具合悪い

なんだか、最近ネット回線がおかしいのですよ。
自宅内で無線LAN飛ばしてるんですが、そのへんは上手く機能しているのですが、外とのネット回線がなんだかうまくいかない。
しばらくほっぽっとくとそのうち回線が繋がってる。何なんだこれ。
田舎のなかでもさらに端っこだからかしらー。やんなっちゃいます。

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

ボサノヴァってジャズなのどうなの?何なのさ?

ボサノヴァってなんなの?そういう確立したジャンルだと思ってたんだけど、何なのジャズの一種なの?
とか、この曲がジャズの100枚に収められてたせいで混乱しだした私です↓


どうでもいいんですが、いい具合に完結した感じのエンディングでしたが、いつまでもオースティン・パワーズの新作待ってます。 

「ジャズ ボサノヴァ 違い」というサジェストが出てくるぐらい、結構この2つはよく親しいところで取り上げられる割には、ちゃんと違いを説明してもらえないような感じです。ジャズの裾野が広いにしても、ずいぶん曲調が違うのに一緒くたにされているようで疑問に思っている人は少なくない模様。
昨日(5月12日)の素敵ラジオプログラム・AORのジャズのコーナーがボサノヴァ特集でした。しかし、通勤中の限られた時間しか聞けなかったので、そこではちゃんと違いが分からず。
というわけで、検索してみていくつかの記事を読んでみた結果、
ボサノヴァというのはジャズの影響を受けて出来た比較的新しいジャンルなんだよ!
というざっくりとした結論に行き着いたのですが、正直はっきりとわかりません。ジャズをジャズたらしめる要素がよくわかってないんですもの。

まぁ、ウィキペディアの記事だと渡辺貞夫はジャズの人なのにボサノヴァのページに名前載ってるし、クレモンティーヌはボサノヴァの人だと思ってたのにジャズ・シンガーだと書いてあるし、結局はっきり区別するのは難しいッて感じですね。

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ

百鬼村読みながら思い出す

その昔、週刊ちまみれというwebマンガサイトがあってさあ、バイオレンスな作品が多かったし、そこで連載されてても違和感なかったろうなア、とかしみじみしております。

『苦痛の王』はまだ読めるみたいだけども(ただし更新してない模様)、他の作品てもう読めないのでしょうかね。

【関連記事】
やったー!百鬼村の更新来てますよ!|web
このマンガ読み直しながら思い出したわけです。

【参加しています】

日記・雑談 ブログランキングへ